
成形品
|
 |
形状、穴精度世界一
専用機を開発し、1チャックで成形するなど生産設備を改め、穴位置精度で0.05mm以内を達成、世界一*の精度に。(*当社調べ) 又、受注から作図、成形加工までを徹底的に合理化、全ての納期を1週間以内とした。
|
 |
|
 |
■成形品寸法規格
(1)引当材種
原則TK8/NF15とする。
(2)外径(MAXφ60)公差
形状 |
公差φD |
ソリッドタイプ |
+0.9
+0.4 |
先ムクタイプ |
+1.0
+0.6 |
※φDは仕上がり径 |
 |
|
(3)長さ(MAX400o)公差
長さ |
を超え |
以下 |
を超え |
以下 |
を超え |
以下 |
を超え |
以下 |
- |
50 |
50 |
100 |
100 |
150 |
150 |
- |
公差 |
+0.8
+0.3 |
+1.3
+0.3 |
+1.8
+0.3 |
+2.3
+0.3 |
※1.全長、各段の長さどちらにも適用するが、研削の方向性により同様の公差幅で-公差とする。
(4)溝加工(MAX250o)
溝長さ |
を超え |
以下 |
を超え |
以下 |
を超え |
以下 |
- |
100 |
100 |
150 |
150 |
- |
公差 |
0
-1.0 |
0
-1.5 |
0
-2.0 |
※2.溝残り長さ指示の場合は、同様の公差幅で+公差とする。
※3.溝切り上げRはR35〜40。
ユーザー使用Rより小さくなる場合は、溝長さを短くし黒皮残りを回避する。
※4.溝内角Rは、R0・R1.0・R2.0・R3.0より選択可能。特に指示のない場合は、R0を適用する。
※5.ネジレ溝加工も可能。
芯高・芯厚
|
 |
※それぞれの指示寸に対し適用する。焼き上がり指示の場合は、上下限を左表より-0.5とする。 |
(5)油穴加工
材種 |
TK8 |
NF15 |
製品サイズ |
Φ12未満 |
Φ12以上 |
Φ12未満 |
Φ12以上 |
穴径[mm] |
深さ[mm] |
深さ[mm] |
0.5 |
49 |
- |
48 |
- |
0.6 |
56 |
60 |
55 |
60 |
0.7 |
116 |
- |
114 |
- |
0.8 |
93 |
125 |
92 |
124 |
0.9 |
131 |
101 |
129 |
100 |
|
1.0 |
131 |
141 |
129 |
140 |
1.1 |
93 |
141 |
92 |
140 |
1.2 |
131 |
101 |
129 |
100 |
1.3 |
168 |
141 |
165 |
140 |
1.4 |
131 |
60 |
129 |
180 |
|
1.5 |
17 |
181 |
176 |
140 |
1.6 |
243 |
194 |
239 |
192 |
1.7 |
- |
- |
- |
- |
1.8 |
243 |
262 |
239 |
260 |
1.9 |
243 |
262 |
239 |
260 |
|
2.0 |
- |
- |
- |
- |
2.1 |
243 |
262 |
239 |
260 |
2.2 |
243 |
- |
239 |
260 |
2.3 |
- |
262 |
- |
- |
2.4 |
243 |
262 |
239 |
260 |
|
2.5 |
168 |
- |
165 |
- |
2.6 |
- |
262 |
239 |
260 |
2.7 |
243 |
181 |
- |
180 |
2.8 |
243 |
- |
239 |
- |
2.9 |
- |
262 |
239 |
260 |
|
3.0 |
243 |
- |
165 |
260 |
3.1 |
168 |
262 |
165 |
- |
3.2 |
168 |
262 |
239 |
260 |
3.3 |
243 |
181 |
- |
180 |
3.4 |
168 |
181 |
165 |
180 |
|
3.5 |
- |
181 |
165 |
260 |
3.6 |
168 |
- |
- |
- |
3.7 |
168 |
181 |
165 |
180 |
3.8 |
- |
- |
165 |
180 |
3.9 |
168 |
181 |
- |
- |
|
4.0 |
168 |
181 |
165 |
180 |
4.1 |
- |
- |
165 |
- |
4.2 |
168 |
181 |
- |
180 |
4.3 |
168 |
- |
165 |
180 |
4.4 |
- |
181 |
165 |
- |
|
4.5 |
168 |
181 |
- |
180 |
4.6 |
168 |
- |
165 |
180 |
4.7 |
168 |
181 |
165 |
- |
4.8 |
168 |
181 |
- |
180 |
4.9 |
168 |
- |
165 |
- |
|
5.0 |
- |
181 |
165 |
180 |
5.1 |
168 |
181 |
165 |
180 |
5.2 |
168 |
181 |
- |
- |
5.3 |
- |
181 |
165 |
180 |
5.4 |
168 |
- |
165 |
180 |
|
5.5 |
168 |
181 |
165 |
- |
5.6 |
168 |
181 |
165 |
180 |
5.7 |
168 |
- |
165 |
- |
5.8 |
168 |
181 |
- |
180 |
5.9 |
- |
- |
165 |
180 |
|
6.0 |
168 |
181 |
- |
180 |
6.1 |
- |
181 |
- |
180 |
6.2 |
- |
- |
- |
180 |
6.3 |
168 |
181 |
165 |
- |
6.4 |
- |
- |
- |
180 |
|
6.5 |
- |
181 |
- |
- |
6.6 |
- |
- |
165 |
- |
6.7 |
168 |
- |
- |
- |
6.8 |
- |
- |
- |
180 |
6.9 |
- |
181 |
- |
- |
|
7.0 |
- |
- |
165 |
- |
7.1 |
168 |
- |
- |
- |
7.2 |
- |
- |
- |
180 |
7.3 |
- |
181 |
- |
- |
7.4 |
- |
- |
165 |
- |
|
7.5 |
168 |
- |
- |
- |
7.6 |
- |
- |
- |
180 |
7.7 |
- |
181 |
165 |
- |
7.8 |
168 |
- |
- |
- |
7.9 |
- |
- |
- |
- |
|
8.0 |
- |
- |
- |
180 |
8.1 |
- |
181 |
165 |
- |
8.2 |
168 |
- |
- |
- |
8.3 |
- |
- |
- |
- |
8.4 |
- |
- |
- |
180 |
|
8.5 |
- |
181 |
165 |
- |
8.6 |
168 |
- |
- |
- |
8.7 |
- |
- |
- |
- |
8.8 |
- |
- |
165 |
180 |
8.9 |
- |
181 |
- |
- |
|
9.0 |
168 |
- |
- |
- |
9.1 |
- |
- |
- |
- |
9.2 |
- |
- |
165 |
180 |
9.3 |
168 |
181 |
- |
- |
9.4 |
- |
- |
- |
- |
|
9.5 |
- |
- |
- |
- |
9.6 |
- |
- |
165 |
180 |
9.7 |
168 |
181 |
- |
- |
9.8 |
- |
- |
- |
- |
9.9 |
- |
- |
165 |
- |
|
10.0 |
- |
- |
- |
180 |
10.1 |
- |
181 |
- |
- |
10.2 |
- |
- |
- |
- |
10.3 |
- |
- |
- |
- |
10.4 |
- |
- |
- |
180 |
|
10.5 |
- |
181 |
- |
- |
10.6 |
- |
- |
- |
- |
10.7 |
- |
- |
- |
- |
10.8 |
- |
- |
- |
180 |
10.9 |
- |
181 |
- |
- |
|
11.0 |
- |
- |
- |
- |
11.1 |
- |
- |
- |
- |
11.2 |
- |
- |
- |
180 |
11.3 |
- |
181 |
- |
- |
11.4 |
- |
- |
- |
- |
|
11.5 |
- |
- |
- |
- |
11.6 |
- |
- |
- |
180 |
11.7 |
- |
181 |
- |
- |
11.8 |
- |
- |
- |
- |
11.9 |
- |
- |
- |
- |
|
12.0 |
- |
- |
- |
180 |
12.1 |
- |
181 |
- |
- |
12.2 |
- |
- |
- |
- |
12.3 |
- |
- |
- |
- |
12.4 |
- |
- |
- |
- |
|
12.5 |
- |
- |
- |
- |
12.6 |
- |
- |
- |
- |
12.7 |
- |
- |
- |
- |
12.8 |
- |
- |
- |
180 |
12.9 |
- |
181 |
- |
- |
|
13.0 |
- |
- |
- |
- |
13.1 |
- |
- |
- |
- |
13.2 |
- |
- |
- |
180 |
13.3 |
- |
181 |
- |
- |
13.4 |
- |
- |
- |
- |
|
13.5 |
- |
- |
- |
- |
13.6 |
- |
- |
- |
180 |
13.7 |
- |
181 |
- |
- |
13.8 |
- |
- |
- |
- |
13.9 |
- |
- |
- |
- |
@深さ[mm]は片側から加工した時の長さとなります。(貫通穴は、深さX2 まで加工可能。)
A形状との関係でご希望の油穴対応が難しい場合は、弊社より別途ご連絡致します。
(6)段加工
段差1mm未満(外径差2mm未満)の段加工は、原則省略する。
(7)センタ
ロー付け箇所のVカット部を除き、原則センタ加工を行う。突き出しセンタかセンタ穴かの選択はユーザー指示によるものとし、指示のない端面には、センタ穴を加工する。
(8)振れ
形状 |
許容値 |
ソリッドタイプ |
NHM規格 |
先ムクタイプ |
0.3以下 |
※NHM規格・・・両センタ支持にて該当ロット中の最低研削代-0.2を許容値とする。
(9)その他
どのような加工にも対処しますので、お問合せください。

■センタ規格
(1)突き出しセンタ (図-1)
端面径を基準に、以下の表より適用する。
端面径 |
φd1 |
〜φ5以下 |
― ※ |
φ5超え〜φ10以下 |
3 |
φ10超え〜φ20以下 |
4 |
φ20超え〜 |
5 |
※外周より、直接円錐とする。 |
 |
 |
(2)センタ穴 (図-2)
端面径を基準に、以下の表より適用する。
端面径 |
φd2 |
φd3 |
〜φ5以下 |
0.7 |
― |
φ5超え〜φ10以下 |
1.0 |
2 |
φ10超え〜φ15以下 |
1.5 |
3 |
φ15超え〜φ20以下 |
2 |
4 |
φ20超え〜 |
2.5 |
5 |
|
 |
 |
|
|
|
 |